リボーンズガンダム
- 2014年04月21日
- 図鑑, 機動戦士ガンダム00, 第14弾
- ガシャポン戦士NEXT, リボーンズガンダム, 機動戦士ガンダム00, 第14弾
作品:機動戦士ガンダム00
収録弾:ガシャポン戦士NEXT14
カプセル:赤
「機動戦士ガンダム00」セカンドシーズン終盤に出てきた機体。ラスボス機といっても間違いないです。
刹那のダブルオーライザーと死闘を繰り広げましたね。
パイロットはリボンズ・アルマーク。
本来は「リボーンズキャノン」という形態に変形?することができますが、まあカプセルトイのクオリティなんでオミットされています(笑)。
因縁の対決。こっちは武器がライフルしかないのがちょっぴり寂しいですね。
ファング(バックパックの下の出っ張り)とか飾れる台座とかあってほしかったり。
サーベルを構えるのもありですが、リボーンズガンダムのサーベルは橙色の設定なので、他のものから流用する時は塗装とか必要になると思います。
「ついに手に入れたぞ・・・オリジナルの太陽炉を!!」
上の戦いの結果こうなります。(本当)
互いに摩耗しながらもダブルオーガンダムの太陽炉一つを手に入れると満足気にお持ち帰りするんです(笑)
そのあともいろいろつづきますが・・・
ガンダムエクシアとか、他のMSも今後登場して欲しいですね、ガシャポン戦士NEXT。
ちょっとユニコーンとか使い回しが目立ちます。
「狙い撃つぜぇ!!」
違います、はい。
こんなかんじでスナイパーライフルみたいに構えることもできちゃうみたいです。
両手持ちだと途端ちょっと強そうに見えたりして不思議です。
「ホアタァ!!」
つよそう(確信
いじくり回していたら見つけてしまったポーズ。他にも機体はあったのになぜこいつでこのポーズを発見したかは謎・・・。
ガシャポン戦士NEXT、00の機体は他にダブルオーライザー、クアンタとジンクスⅣがあるようですが・・・。
全体的にSEED系、宇宙世紀(とくにユニコーン)が多いので、もうちょっと充実してほしいです。
他のガンダムやらブシドーさんの機体とか。
以上、ガシャポン戦士NEXT14より「リボーンズガンダム」のレビューでした(^^ゞ